ハッピーセット®のおもちゃで楽しく考えて遊ぼう!
大人気の図鑑がおもちゃになって、ハッピーセットに初登場!恐竜、動物、昆虫が激突!ディスクを飛ばして対戦
さらに、スマートフォンで撮影した写真の顔が最強生物になるARフィルターも楽しめる
ハッピーセット「最強王図鑑」
憧れのプリンセスやドクター姿の2Dフィギュアのリカちゃん&リカちゃんの家族やお友達、背景がセットに!
ストーリーの発展で、ごっこ遊びの世界が広がる!!
ハッピーセット「リカちゃん」
6月14日(金)から期間限定販売
週末はさらに嬉しい!15日(土)・16日(日)は、「最強王バトルカードゲーム」「リカちゃんスペシャルDVD」をプレゼント

2024.06.07

日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、ハッピーセット「最強王図鑑」とハッピーセット「リカちゃん」を、2024年6月14日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗を除く)にて販売いたします。

マクドナルドは、ハッピーセットでの“遊び”を通して、子供たちが生き生きと自分らしさを発揮することを願っております。おもちゃ開発においても、子供たちが夢中になって遊びながら幅広い領域への興味を深め、考える楽しさを広げていくことを目指しており、子供の発達支援の専門家とともに発達のためのテーマに沿った多彩なおもちゃを開発しています。

「各種属の生物同士を戦わせて最強を決めよう」というコンセプトで作られたGakkenのシミュレーションバトル図鑑『最強王図鑑』がハッピーセットに初登場です。ハッピーセット「最強王図鑑」は、恐竜や動物、昆虫などの生物のフィギュアと、きらりと輝くホログラム加工のディスクがセットになったおもちゃ全6種です。『最強王図鑑』の世界観の中で、「最強の生物はどれだろう?」と、想像しながら遊ぶことができます。ディスクの飛ばし方を工夫しながら、的となるカードに当てたり、友達や家族とディスク同士をぶつけ合ったりして遊べます。フィギュアの各生物の強さを表すレーダーチャートや特徴を説明するカードを読むことで、その生物について学び(自然科学と生命)、それぞれの「パワー」「防御力」などの強さを数値(数量)で理解し、「どの生物と対戦すれば勝てるか?」を論理的に推測して遊ぶことができます。さらに、スマートフォンで撮影した人物の顔が最強王に変身するARフィルター「ハッピーAR最強王図鑑」もお楽しみいただけます。

ハッピーセット「最強王図鑑」ハッピーセット「リカちゃん」

ハッピーセット「リカちゃん」は、プリンセスやドクターなどをモチーフにした2Dフィギュア(スタンド型)のリカちゃんとリカちゃんの家族やお友達、背景スタンドやデコレーションシールがセットになったおもちゃ全6種類が登場します。プリンセスやアイドルになる、あこがれ体験や、ドクターやお花屋さんなどの、子供にとって身近なお仕事の体験が、リカちゃんの世界を通じて楽しめます。背景スタンドを舞台にして、自分の夢や将来なりたい姿を想像しながら、ごっこ遊びができます。また、リカちゃんの役のほか、相手役も演じて遊ぶ中で社会性や感情を育むコミュニケーションが楽しめ、会話の言葉(言語)を豊かにします。付属の背景スタンドをデコレーションシールで装飾し、リカちゃんの世界を自分なりにデザインすることで、図形や空間などの認識を高めます。

6月15日(⼟)・16日(日)の2日間は、ハッピーセット「最強王図鑑」を1セットご購⼊につき「マクドナルドオリジナル 最強王バトルカードゲーム」を、ハッピーセット「リカちゃん」を1セットご購⼊につき「リカちゃんスペシャルDVD」をプレゼントいたします。

※転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください。

【マクドナルドのおもちゃ開発の考え方について】

マクドナルドのおもちゃ開発の考え方について

マクドナルドはハッピーセットの「ほん」や「おもちゃ」で子供たちが夢中になって遊びながら幅広い領域への興味を深め考える楽しさを広げてほしいと考えています。

自分らしく生きていく力を育むことを目指し子供の発達支援の専門家とともに発達のための7つのテーマに沿って開発しています。
https://www.mcdonalds.co.jp/family/happyset/

【ハッピーセット「最強王図鑑」「リカちゃん」販売概要】

■販売期間
2024年6月14日(金)~約4週間(予定)
■種類
「最強王図鑑」のおもちゃ全6種、「リカちゃん」のおもちゃ全6種

※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。 ※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。

※転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください。

★「最強王図鑑」の発達ポイント★

発達ポイント
チャイルド・ラボ所長 沢井佳子先生

【日本こども成育協会理事、チャイルド・ラボ所長 沢井佳子さわいよしこ先生からのコメント】
「多様ないのち」をくらべて遊ぼう

「時間と空間を超えて、ライオンとスピノサウルスが戦ったら、どちらが勝つだろうか?」と想像する時、子供は、今までに見た生物についての知識を想い出して考えようとするでしょう。が、そこに、各生物の能力についてのデータがあったら、どちらが強力なのかを推測することができます。多様な能力を図式化したレーダーチャートや、特徴を説明する文章を読めば、想像の解像度は上がり、対戦の遊びは面白くなります。レーダーチャートの読み方や数値の大小比較を話題にして、お子さんと、「いのちの能力」をくらべるおしゃべりをしましょう。

【ハッピーセット「最強王図鑑」 おもちゃ概要】
◆第1弾 6月14日(金)~6月20日(木)

※画像はイメージです。

【ティラノサウルス】
【プルスサウルス】
*遊び方のイメージ / 【アフリカゾウ】

◆第2弾 6月21日(金)~6月27日(木)

※画像はイメージです。

【アンキロサウルス】
【ライオン】
*遊び方のイメージ / 【ヘラクレスオオカブト】

◆第3弾 6月28日(金)~
第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つ

(※在庫の状況に応じて、過去販売したおもちゃ等をお渡しする場合がございます。※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。)

◆スマートフォンで遊べる!オリジナルのAR「ハッピーAR最強王図鑑」

ハッピーセット「最強王図鑑」のディスクをスマートフォンで読み込むと、最強王のフィルターで写真撮影をしたり、最強王カードを作成したりして遊ぶことができます。ディスクを読み込むたびにフィルターが変わりますので、繰り返しお楽しみいただけます。

遊び方:
  • ① スマートフォンのカメラを起動させ、ハッピーセット「最強王図鑑」の外箱からQRコードを読み込みます。
  • ② ハッピーセット「最強王図鑑」のディスクを読み込み、「フィルターであそぶ」を選択します。
  • ③ 顔を映しこむと、最強王のフィルターがつきます。最強の生物になりきり、「最強カードをつくる」を選択すると、カードの生成を開始します。
  • ④ 生成したカードで、友達や家族と対決して遊ぶことができます。

コンテンツ利用概要

可能期間:
2024年6月14日(金)5:00~2024年7月16日(火)5:00
対象商品:
ハッピーセット「最強王図鑑」のおもちゃ

※「最強王図鑑」のディスクを使ってコンテンツを起動させます。

※コンテンツを利用するには、マクドナルド公式アプリにログインする必要があります。

ハッピーAR最強王図鑑

★「リカちゃん」の発達ポイント★

発達ポイント
チャイルド・ラボ所長 沢井佳子先生

【日本こども成育協会理事、チャイルド・ラボ所長 沢井佳子さわいよしこ先生からのコメント】
「小さな舞台のドラマ」から「社会の役割を演じる力」へ

ドイツの文豪ゲーテは、子供の頃によく人形劇を観ていました。人形劇『ファウスト博士』の記憶が、彼が生涯をかけて完成させた傑作『ファウスト』のもとになったのです。舞台の背景が、人形達にプリンセスやドクターなどの役割を与え、人形達の会話が、人間社会のドラマとなるのは、ファウスト博士の人形もリカちゃんも同じです。プリンセスになりきって優雅な言葉を話したり、パティシエール(パティシエ)になってお菓子作りをまねたりする遊びが、いずれは、社会人として、仕事の役割を担う力や、人と対話を続ける力を育むのです。ごっこ遊びの物語を楽しみましょう。

【ハッピーセット「リカちゃん」 おもちゃ概要】
◆第1弾 6月14日(金)~6月20日(木)

※画像はイメージです。

*デコレーションシール付きで、おもちゃや背景スタンドに貼って遊ぶことができます。

【リカちゃん キラメキアイドルステージ】
【リカちゃん ドリーミープリンセスキャッスル】
【リカちゃん シャイニーパールマーメイド】

◆第2弾 6月21日(金)~6月27日(木)

【リカちゃん あこがれのカフェパティシエ】
【リカちゃん やさしいドクタークリニック】
【リカちゃん すてきなお花やさん】

◆第3弾 6月28日(金)~
第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つ

(※在庫の状況に応じて、過去販売したおもちゃ等をお渡しする場合がございます。※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。)

◆Xでマックカードをゲットしよう!

■「ハッピーAR最強王図鑑」ゲームと連動、「#ハッピーAR最強王図鑑」キャンペーン

キャンペーン概要:
マクドナルド公式Xアカウント(@McDonaldsJapan)をフォローし、6月14日(金)から7月16日(火)の期間中に、ゲーム終了後に表示されるゲームの結果(最強王力)が発表された後、結果(最強王力)と第 1 弾のおもちゃでコンテンツを利用した場合は「#ハッピーAR 最強王図鑑第 1 弾」、第2 弾のおもちゃでコンテンツを利用した場合は、「#ハッピーAR 最強王図鑑第 2 弾」のハッシュタグが付いた結果投稿文をXで投稿すると、抽選で合計100名様に1,000円分のオリジナルマックカードをプレゼントするキャンペーンを実施します。
※投稿する画像を撮影する際には、お子様や第三者等が画像内に写り込まないようご注意ください。
キャンペーン期間:
2024年6月14日(金)5:00~2024年7月16日(火)5:00
※本キャンペーンは予告なく終了することがございます。
賞品/当選数:
応募いただいた⽅の中から、抽選で合計100名様に1,000円分のオリジナルマックカードが当たります。
当選発表と賞品発送日:
賞品の発送をもって当選発表と代えさせていただきます。
「#ハッピーAR最強王図鑑」キャンペーン

■「#ハピハピ最強王トーナメント」キャンペーン

キャンペーン概要:
マクドナルド公式Xアカウント(@McDonaldsJapan)をフォローし、同アカウントから投稿されるキャンペーン対象ポストに「#ハピハピ最強王トーナメント」のハッシュタグを付け、優勝予想を回答し、リプライで応募して下さい。ご応募いただいた方の中から、抽選で50名様にオリジナルマックカード1,000円分をプレゼントします。
キャンペーン期間:
2024年6月11日(火)10:00〜23:59
※本キャンペーンは予告なく終了することがございます。
賞品/当選数:
応募いただいた⽅の中から、抽選で50名様に1,000円分のオリジナルマックカードが当たります。
当選発表と賞品発送日:
賞品の発送をもって当選発表と代えさせていただきます。
「#ハピハピ最強王トーナメント」キャンペーン

■「#リカちゃんハッピー推し活」キャンペーン

キャンペーン概要:
マクドナルド公式Xアカウント(@McDonaldsJapan)をフォローし、同アカウントから投稿されるキャンペーン対象ポストに「#リカちゃんハッピー推し活」のハッシュタグを付け、一番気になる「推しキャスト」を記載し、リプライ応募して下さい。ご応募いただいた方の中から、抽選で50名様にオリジナルマックカード1,000円分をプレゼントします。
キャンペーン期間:
2024年6月12日(水)9:00〜23:59
※本キャンペーンは予告なく終了することがございます。
賞品/当選数:
応募いただいた⽅の中から、抽選50名様に1,000円分のオリジナルマックカードが当たります。
当選発表と賞品発送日:
賞品の発送をもって当選発表と代えさせていただきます。
「#リカちゃんハッピー推し活」キャンペーン

◆週末プレゼント

6月15日(⼟)・16日(日)の2日間は、ハッピーセット「最強王図鑑」を1セットご購⼊につき「マクドナルドオリジナル 最強王バトルカードゲーム」を、ハッピーセット「リカちゃん」を1セットご購⼊につき「リカちゃんスペシャルDVD」をプレゼントいたします。

週末プレゼント

◆ハッピーセット×最強王図鑑 書店キャンペーン

ハッピーセット「最強王図鑑」のおもちゃを対象書店にお持ちいただき、「最強王図鑑」シリーズの書籍などを1点以上ご購入いただくと、特製ジグソーパズルをプレゼントいたします。

対象商品:
ハッピーセット「最強王図鑑」
※数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。
応募期間:
2024年6月14日(金)~なくなり次第終了
・賞品:特製ジグソーパズル
・キャンペーン告知サイト:https://saikyooh.gakken.jp/
※配布方法は対象書店店頭でご確認ください。
※本キャンペーンは予告なく終了することがございます。※画像はイメージです。
ハッピーセット×最強王図鑑 書店キャンペーン

◆#ハッピーリカちゃんドリームキャンペーン

ハッピーセット「リカちゃん」のおもちゃをご購入いただいたレシートまたはモバイルオーダーやマックデリバリー®(Uber Eats、出前館、Woltを含む)で発行される領収書メールを撮影した画像(スクリーンショットも可)をキャンペーンページにアップロードすることにより、1セットご購入につき、A賞またはB賞のいずれかに1回応募ができます。複数回購入することで、ご購入いただいた回数と同じ回数分応募ができます。

対象商品:
ハッピーセット「リカちゃん」
※数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。
応募期間:
2024年6月14日(金)~2024年7月15日(月・祝)
賞品/当選者数:
ご応募いただいた方の中から、抽選で以下の賞品が当たります。
A賞:「ハンバーガーやさんリカちゃん」(非売品)(1,000名様)
B賞:リカちゃん NEW アイテム「わんにゃんシェアハウス※」 (100名様) ※タカラトミーより6月発売の新商品
当選発表と賞品発送日:
賞品の発送をもって当選発表と代えさせていただきます。
※本キャンペーンは予告なく終了することがございます。※画像はイメージです。
ハッピーリカちゃんドリームキャンペーン

◆ハッピーセット「リカちゃん」期間限定特設サイト

今回のハッピーセット「リカちゃん」のテーマでもある ゛あこがれのおしごと“ をさらにたのしめる玩具や書籍をご紹介する期間限定の特設サイトを、タカラトミーリカちゃん公式ホームページ内にオープンします。いろんなおしごとをリカちゃんと体験しよう!
https://licca.takaratomy.co.jp/event/happyset_2024/

◆おもちゃの遊び方紹介動画、公開中

各ハッピーセットの遊び方や仕掛けが分かる紹介動画をマクドナルド公式ホームページやアプリでご紹介します。

【マクドナルド公式ホームページ】 https://www.mcdonalds.co.jp/family/happyset/

<おもちゃの遊び方紹介動画(一部)>

【最強王図鑑】
©Gakken/Sai-Kyo-Oh/TX
イラスト:なんばきび

【リカちゃん】
© TOMY

【最強王図鑑について】

「最強王図鑑」シリーズ(Gakken刊)は、2015年6月12日に発行された『動物最強王図鑑』から始まりました。
本シリーズは「動物界や恐竜界など、各種属の猛者(もさ)たちをトーナメント方式で戦わせ、最強を決めてしまおう」というコンセプトで作られた、シミュレーションバトル図鑑です。動物、絶滅動物、昆虫、恐竜など現実世界の生物だけではなく、神話や伝承に登場する神々や英雄、妖怪、ドラゴンといった空想世界の生物による対戦は、「誰が一番強いのか?」という想像力をかきたて、小学生を中心とした読者から熱い支持を得ています。シリーズは累計460万部(2024年4月現在)を突破し、マンガ、タッグ編などますます拡大中。2024年1月からは『異種最強王図鑑』を原作としたテレビアニメ『最強王図鑑~The Ultimate Battles~』が絶賛放送中です。
2024年7月には、体格差をなくし同じ体重ならだれが強いのか?をテーマとしたシリーズ最新刊『動物最強王図鑑PFP(パウンド・フォー・パウンド)』が発売されます。

【リカちゃんについて】 https://licca.takaratomy.co.jp/

1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」(発売元:株式会社タカラトミー)は、ドレスやハウスなどを使った「ごっこ遊び」や「おしゃれ遊び」を楽しむことができます。発売当初から年齢や家族、友達などのプロフィールを設定しているのが特徴で、常に流行を取り入れながら展開し、親子二世代・三世代にわたって愛され続けています。近年では「リカちゃん」とともに時代を歩んできた大人にも愛されるブランドを目指した展開や、タレントとしても活躍の場を広げているほか、「リカちゃん」自身のX(Twitter)やインスタグラムも大きな話題となっています。
(※2024年5月時点のフォロワー数:合計約23万人)

◆5月17日(金)より、新しい絵本とミニ図鑑が販売中!図鑑はスマホで読み込んで、動画でも楽しめる!

ほんのハッピーセット

【絵本「チャレンジミッケ!スペシャル」・「生き物かくれんぼAR動画&クイズつき」販売概要】

販売期間:
5月17日(金)~約8週間(予定)
販売エリア:
全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
備考:
※「絵本」と「ミニ図鑑」はそれぞれおよそ2ヶ月で次のシリーズへと切り替わっていく予定です。
※「絵本」と「ミニ図鑑」は、シリーズごとに数量に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
※ミニ図鑑はハッピーセット用に作成された小さいサイズの図鑑です。

【ハッピーセット 商品概要】

「ハッピーセット」は、ハンバーガーやチキンマックナゲット®などのメインメニュー、サイドメニュー、ドリンク、おもちゃまたは絵本か図鑑がセットになったお子様向けのメニューです。2021年1月からは、栄養バランスを考慮し、新サイドメニューとして「えだまめコーン」、「サイドサラダ」が追加。お好みに合わせて野菜ジュースやえだまめコーンなど250通り以上の組み合わせを選べるメニューのバラエティーや、マクドナルド限定の楽しいおもちゃや絵本・図鑑が好評の人気商品です。
※えだまめコーンは、誤って気管に入る可能性があります。3歳頃まではお控えください。また4歳以上のお子様も喉に詰まらせないよう気を付けてお召し上がりください。

■販売エリア
全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
■販売時間
全営業時間中
■店頭価格
490円~(一部店舗およびデリバリーサービスでは価格が異なります)

※販売内容などの詳細は https://www.mcdonalds.co.jp/menu/happyset/ にてご確認ください。

※価格はすべて税込となります。

ハッピーセット

※画像はイメージです。

マクドナルドは、変化する社会やお客様のニーズに柔軟に対応し、進化を続けます。そして、持続可能な社会の実現に向けて取り組みながら、「おいしさと笑顔を地域の皆さまに」ご提供してまいります。

現在お使いのブラウザーはサポートされていません。
一部の機能が正しく動作しない場合があります。