約210,000人約14,657人約21,000人約13,000人約140,000人約300万人※1 対象者は日本マクドナルド株式会社社員※2 対象者は日本マクドナルド株式会社社員およびクルー※3 対象者は日本マクドナルド株式会社社員と店舗従業員、およびフランチャイズ店舗従業員※4 対象者は日本マクドナルド株式会社常時雇用労働者働きがいをすべての人に全国クルー人数若い世代のクルー(24歳以下)障がい者雇用比率※2従業員エンゲージメント※3出産・育児・介護休業制度利用者※1有給休暇取得率※1プレミアムエイジクルー(60歳以上)離職率※1育児休業取得後の復帰率※1全社員月間平均残業時間※1外国人クルー男女の賃金格差※2男性の育児休業取得率※41年間にハンバーガー大学の授業を受講する社員およびクルークルー経験のある社会人2024年ハイライトアピアランスポリシーの一部改訂「なでしこ銘柄」への初選定(髪色の自由化)2030年度目標40%女性役員比率※1女性管理職比率※1女性店長比率※1IntroductionOur PlanetJobs, Inclusion & EmpowermentFor Kids11P27P31P33DataMcDonald’s Sustainability Report 2024Community ConnectionFood Quality & SourcingP28<2024年12月現在>従業員サーベイのエンゲージメントに関する項目より算出男性の賃金に対する女性の賃金の割合経済産業省と東京証券取引所が女性活躍推進に優れた企業を選定する「なでしこ銘柄」において、2024年3月、初めて選定されました。2024年3月、クルーのアピアランスポリシーを改訂し、髪色を自由化しました。ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)34.2%ピープルビジョン人材育成とキャリア安全で尊重しあえるインクルーシブな職場環境27.8%25.3%2.5%90.1%129人60.6%7.3%100%18.7時間82.2%61.5%Jobs, Inclusion & Empowerment
元のページ ../index.html#11