リーダーからのメッセージ

Jobs, Inclusion & Empowerment

マクドナルドらしい
ダイバーシティ・エクイティ&
インクルージョンの実現に向けて

代表取締役会長
日色 保

マクドナルドには、年間延べ約14億人ものお客様が訪れます。そのニーズはまさに多種多様。同じお客様であっても求めるものは目まぐるしく変化し続けます。こうした時代において、お客様のご要望に応え続けるには、私たち自身がダイバーシティに富んだチームでなければなりません。実際、マクドナルドでは性別や年齢、国籍を問わず、ありとあらゆる人たちがクルー(※1)として働いています。いわばマクドナルドという職場が、社会の縮図そのものです。私たちは長い年月をかけて、立場の異なるクルー同士が互いに成長を助け、高め合う風土を育んできました。

それを象徴するのが「スマイル&ハッスル」という言葉です。仲間から認められている実感があるから、笑顔ではつらつと「マニュアル」を超えた主体的なおもてなしができます。これこそが多くのお客様に愛される店舗づくりの第一歩です。多様な人材でチームを組むとなると、働き方の多様なニーズにも応えなければなりません。時短勤務や在宅勤務といった制度を整えるのは当然で、大切なのはそれらの制度をいかに活用してもらうかです。近年、女性のリーダーが急速に増えているのも、これらの両立支援制度を活用する女性マネージャーたちがロールモデルとなって、後輩たちに「あきらめなくていいんだよ、ここでなら仕事も子育ても両立できる!」というポジティブなメッセージを送り続けてくれたおかげです。

マクドナルドらしいダイバーシティ&インクルージョンの実現に向けて

今後は社員一人ひとりがさらにエンゲージメントを高め、やりがいを感じられるよう、人材育成への投資をより一層強化します。人が最も成長するのは、経験したことのない仕事にチャレンジしたときです。そのために、従来型の研修に加え、個々の関心に合わせて新たなスキルの習得を促すオンザジョブトレーニングなど、これまで以上に多様性を持つ一人ひとりに合った育成プランを充実させていきます。仕事を通じて成長が実感できれば、モチベーションも高まりますし、会社や地域に貢献している実感も得られます。企業と社会とは決して切り離すことができませんから、こうして人材の成長を後押しし続けることも、企業が果たすべき責任のひとつです。もちろん女性活躍の推進にも、これまで以上に注力していきます。これからも働く一人ひとりの幸せに寄り添いながら、社会にポジティブな影響を与え続けるために、マクドナルドはさらなる成長を目指します。

※1:クルー
マクドナルドの店舗で働くアルバイトスタッフの総称。


大切なのは、
「自分自身の価値観に素直に」です

取締役・上席執行役員兼
チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)
ズナイデン 房子

「ライフステージの変化は、キャリアにとっての大きなチャンス」

「ライフステージの変化は、キャリアにとっての大きなチャンス」

Q 長年に渡って、女性が自分らしく働き続けるためのコツは何でしょうか?

まず大切なのは、ライフステージの変化をキャリアの壁だと考えないことでしょうか。私自身、結婚を機に海外に渡り、2年間ほど仕事を離れた時期があります。子供を産んだ際にも半年ほどお休みしました。キャリアの上ではブランクといえますが、異国の地で日本とは異なる価値観に触れたり、子供という存在と過ごすことが、私にとってはかけがえのないひとときで、同時にこの期間に私自身が感じたことが、後に多くの方をターゲットにするマーケティングではとても役に立ちました。そしてこれらの経験があったからこそ、復職後はより深く仕事と向き合えたのだと感じています。とはいえ、仕事と育児、家事を両立できるのか、不安に思うのも当然ですよね。そんな時には「ジャマイカ作戦」がおすすめ。家事でも子育てでも完璧を求めず、ある程度できたら「じゃあ、まあ、いっか」と自分を褒めてあげる。子育てでいえば、心から子供の事を思って誠実に接していれば、ほかのことは「じゃあ、まあ、いっか」です。あとは両親でもパートナーでも同僚でも、とにかく甘えられるときは甘えること。すべてを自分で抱え込まないでください。そうすればきっと、ライフステージが変化しても自分らしく働き続けられるはずです。

自分自身の能力を、もっと信じてほしい

自分自身の能力を、もっと信じてほしい

Q そこまで仕事を大切にされてきたのはなぜですか?

人生において何を大切にしたいのか。私の場合は、それが仕事だったからです。同じように仕事に生きがいを感じるのなら、結婚しても出産しても、仕事を最優先に考えて良いと思います。そのことに罪悪感を覚える必要はありません。もちろん仕事以外のことを優先するという選択も同じように尊重されるべきです。いずれを選んだとしても、女性の皆さんにはもっと自信を持ってほしい。皆さんはご自身が思う以上に、素晴らしい能力を持っています。それを信じて努力していけば、きっと新しい世界が開けるでしょう。希望のキャリアを叶えられるよう、会社としても全力でサポートします。私は、男性でも女性でもマクドナルドで働くすべての人たちに、将来、リタイアなどで仕事を離れる際に、ご自身のキャリアを振り返って「自分自身納得できる、いい仕事ができた。悔いはない。」と感じてほしい。そのために、もっと働きやすい職場にしていきたいと考えています。この会社では、性別も年齢も関係なく、誰もが平等なのです。自分の力を信じて大いにチャレンジしてください。

これからの目標

これからの目標 もっと愛されるマクドナルドに

もっと愛されるマクドナルドに

これからさらにマクドナルドのブランド価値を高め、より多くのお客様にマクドナルドを好きになってもらうこと。それをクルー(※1)の皆さまをはじめ、全マクドナルドファミリーの皆さまにも実感してもらうこと。それこそがCMOである私のミッションです。今でも定期的に店舗の皆さまとお話しさせていただいていますが、日々、お客様に最高の店舗体験を提供してくださっている皆さまは本当に素晴らしく、「ピープルビジネス」とはこういうことなのだと、実感しています。マクドナルドはお子さまからシニアの方まで、朝一番のコーヒーから、仕事帰りの夕食まで、本当に様々なお客様が来店され、マクドナルドを楽しんでくださっています。そんな多くのお客様に広く愛されるブランドにしていくためには、店舗の皆さまやレストランサポートオフィスの私達が、それぞれの専門性や多様な価値観を補い合いながら、力を合わせていくことがとても大切だと考えています。そんな皆さまの成長をサポートするために、私にできることなら何でもしていきたい。これからも情熱を持って仕事に打ち込んでいこうと思います。

関連するSDGs

マクドナルドは国連のSDGsに取り組んでいます。

5.ジェンダー平等を実現しよう
8.働きがいも経済成長も
10.人や国の不平等をなくそう
17.パートナーシップで目標を達成しよう

ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)

現在お使いのブラウザーはサポートされていません。
一部の機能が正しく動作しない場合があります。