開発者が明かす
“温故知新”で見つけた
マクドナルドらしいおいしさ
※販売を終了しております。
「日本第1号店が銀座にオープンした1971年」と、「アメリカでマクドナルドが誕生した1955年」に想いを馳せた、2つのバーガーが誕生。開発を担当した野村翔子さんがそのこだわりを語ってくれました!
「今回のテーマは、トラディショナル、伝統なんです」
そう語るのは、マクドナルドの日本上陸45周年を祝う『1971炙(あぶ)り醤油ジャパン』と『1955スモーキーアメリカ』の開発を担当した野村さん。
「『1971炙(あぶ)り醤油ジャパン』は、“炙(あぶ)り醤油ソース”が香ばしく、醤油という昔ながらの日本の旨味に工夫を施した、新しい“日本のバーガー”です。1971年、日本にオープンしたマクドナルド第1号店の場所が銀座だったということで、まずは具材がいっぱい入った、リッチなバーガーにしようと思いました。そして、具材で日本らしさを表現するのではなく、お肉料理の和風ソースのように、マクドナルド独自のおいしさを“ソース”で表現することにこだわりました。
日本には昔から醤油の香りを楽しむ文化があり、それを極めようと考えて、日本人に好まれる“炙(あぶ)り”に行きつきました。隠し味として3種類のスパイスを入れ、さらに辛さのバランスをとるために、フルーツを混ぜ合わせています。
醤油の風味とチェダーチーズとの相性も抜群なのですが、実はこの組み合わせは、いろいろ試している中で偶然うまれたものです。でもこのチーズのおかげで、ソースにマイルドさが加わり、味に深みがでてリッチ感も加わりました」
こだわり満載の『1971炙(あぶ)り醤油ジャパン』。一方の『1955スモーキーアメリカ』も負けてはいません。このバーガー、口に入れた瞬間、ふわっと感じるスモーキーな香りが、食欲をそそります。
「最初に浮かんだのは、アメリカの古いダイナーや、日曜日に家族みんなでバーベキューをやっている風景でした。そこから大きめでクラッシックなアメリカンバーガーをイメージしました。それを実現するために、ビーフならではの“味わい”を失わずに、肉のジューシーさをいかにひきたてるか?を考えた結果、スモーキーフレーバーを使用し、香りが引き立つようにしました。シンプルだけど、どこか懐かしい香りがする、新しい味わいのあるバーガーになっています。
トマトやレタスのカラフルな色合いに加え、スライスオニオンの食感も合わせて、夏をフレッシュに楽しんでもらえたらうれしいですね。ひとつひとつの食材が、お互いを引き立てているところもぜひ味わってほしいです」
2つのバーガーに共通するのは、100%ビーフパティの旨味をソースの香りが引き立ててくれるということ。しかも、どちらもハンバーガーの2.5倍の重量のビーフを使っていて、ボリューム抜群。野菜もたっぷり入っているので、意外とさっぱりと食べることができます。古きをたずね、新しく生まれた『1971』と『1955』はまさに、温故知新バーガー。時代の香りを味わえる新しい2つのバーガーをぜひお試しあれ!
左:1971炙(あぶ)り醤油ジャパン
右:1955スモーキーアメリカ